機能 (仮想 Windowsデスクトップ サービス)
機能一覧表
OS | Windows Server 2016 |
IPアドレス | グローバルIPアドレス(IPv4)が1個付属。 |
コントロールパネル | デスクトップの起動・強制停止、再インストールなどが行えます。 |
Aero | 利用できません。 |
Microsoft Update | インストール済み。自動で更新の確認のみを行なうよう設定済み。 |
インストールソフト (全プラン) |
Microsoft Internet Explorer 11 Microsoft Edge (ウェブブラウザー) ThunderBird 78.14.0 (メールクライアントソフト) Meta Trader 5 (FX自動売買ソフト) |
インストールソフト (通常プラン) |
Libre Office (外部サイト) (ワープロWirte/表計算Calc/Impress/Draw/Base/Math) |
インストールソフト (Officeプラン) |
Microsoft Office 2019 Standard (Excel/Word/PowerPoint/Outlook/OneNote/Publisher) |
アプリインストール | 可能 (ただし、通常プランに Microsoft Office はインストールできません) |
ウイルス対策 | 無償で、Dr.Web アンチウイルスを導入することが可能です。 (別途、お客様によるインストール作業が必要です。) |
バックアップ | 無し。機器故障の際は初期状態での再提供となります。 |
転送量 | 無制限。ただし当社の帯域に深刻な影響を及ぼす場合は改善依頼や停止の場合あり。 |
管理者権限 | Administrator権限が提供されます。(ネットワーク設定の変更など、禁止事項有り) |
セキュリティ対策 | Windows Updateなどのセキュリティ対策は、お客様にて行ってください。 |
データセンター | NTTPCコミュニケーションズ(WebArena) 国内データセンター |
回線速度 | 250Mbps共有 (NTTPC) NTTPCのバックボーンは80GB以上 |
サポート | 電話サポートはありません。Emailサポートは平日10:00-18:00のご対応です。 |
インターネットから仮想デスクトップを実行しているサーバーへの接続は、リモートデスクトップ接続を除いて一切できませんので、ウェブサーバーやメールサーバーとしてご利用頂くことはできません。
別途、当社のシステム管理ユーザーが接続してメンテナンスを行う場合があります。
コントロールパネルの機能
ブラウザーからデスクトップを操作できるコントロールパネルをご用意しております。コントロールパネルでは、仮想デスクトップのOS起動、強制シャットダウン、OS再インストール、リモートデスクトップ接続を簡単に行うことができます。
コントロールパネルの機能
- 起動
- 強制シャットダウン
- OS再インストール
- RDPファイルのダウンロード
- Dr.Webライセンスキーダウンロード
- コントロールパネルのパスワード変更