専用サーバー スペックと特色
SPPDレンタルサーバーの法人向け専用サーバーサービス
コース別 サーバースペック表
リーズナブルな「ライト」から、高スペックの「パワフル」まで全4コースのラインアップです。
コース | ライト※1 | ベーシック | スタンダード | パワフル |
---|---|---|---|---|
CPU (Xeon) | E3-1200シリーズ | E-2414 | E-2434 | E-2436 |
メモリ | 8.0GB | 16.0GB | 16.0GB | 32.0GB |
HDD容量 | 2TBx2 | 4TBx2 | 1.2TBx3(最大8) | 1.2TBx4(最大8) |
HDD規格 ※2 | SATA | nSAS HOTSWAP | SAS HOTSWAP | SAS HOTSWAP |
標準RAID構成 | RAID無し | RAID無し | RAID1+RAID無し | RAID1+RAID1 |
RAID構成変更 ※3 | RAID 0/1 対応 | RAID 0/1 対応 | RAID 0/1/5/6 対応 | |
機種 | SuperMicro MicroCloud | DELL PowerEdge | ||
標準搭載OS | AlmaLinux 9(64bit) | |||
選択可能OS | 無し | RedHat EL 9、Windows Server 2022/2019他 | ||
セットアップ料 | 53,900円 | 79,200円 | 96,800円 | 107,800円 |
月額利用料 | 18,480円 | 35,200円 | 46,200円 | 58,300円 |
超過転送料 | 無し |
※1 ライトコースは在庫限りとなります。
※2 スタンダードコース以上では、SASディスクが標準ですが、ディスク容量を重視される場合、1TB以上のNearLine SASディスクに変更も可能です。ベーシックコース以上は、SSDへの変更も可能です。
※3 ライトコースでRAID1を組む場合はソフトウェアRAIDになります。スタンダード/パワフルコースは、導入時 RAID 5/6などの構成変更に無償で対応できます。
バックボーン環境を完全二重化
ファイアウォールや回線のトラブルによるサービス断を最小限に抑えるべく、バックボーン接続部の完全二重化を実現しています。これにより、L3スイッチ、ゲートウェイルーター、回線、ファイアウォール、いずれかの故障時には、数秒で自動的に予備設備に切り替わることで、サービス停止時間を最小限に抑えることができます。
面倒な運用保守はSPPDが行うフルマネージドのサービス
セキュリティパッチの適用や、負荷調査・不正アクセス調査、5分ごとのPing監視・プロセス/リソース監視など、保守サービスは標準で付属しており、SPPDが責任を持って運用いたします。
もちろん、お客様でルート権限を保有し、セルフマネージドサーバーとしてご利用頂いたり、ルート権限を部分的にお渡しすることもできます。詳しくは、ルート権限についての詳細をご覧ください。
最短2営業日でサーバーをご用意する「クイック導入オプション」
専用サーバーをすぐにご利用になりたい方のために、初期費用ご入金後、2営業日以内にサーバーをご用意する「クイック導入オプション」をご用意しています。初期費用に追加料金は必要ありません。
- 予備サーバーのご提供開始時点より、レンタルサーバー利用料の日割でのご請求が発生します。
- 予備サーバーから本サーバーへ切り替える際にデータ移行と10分程度の接続断が発生します。
- 本番機のセットアップ完了から2週間以内に予備サーバーからの切り替えを行ってください。
- 予備サーバーで利用中は、ルート権限のお渡しや個別アプリケーションの導入に制限があります。
- OSがWindowsの場合や、ご契約済の専用サーバーの機器交換の場合は、本オプションはご利用できません。
複数台の構成や個別ネットワーク構築、WAFにも対応
セキュリティを強化するためのプライベートエリアにDBサーバーを設置したり、個別にロードバランサー、ファイアウォールを導入したりすることも可能です。
また、VPN回線を引き込んだり、仮想化環境や個別の監視メニューを構築することもできます。是非ご相談下さい。
オプションでWAFの導入も可能です。
ハードウェアの構成を自由に選択可能なハウジングコーズもあります。ハウジングはすべて個別対応となりますので、詳しくは営業担当までお問い合わせください。