
ブラウザーからMySQLデータベースが管理できるオープンソースのツールです。
phpMyAdmin
phpMyAdminは、ブラウザーからMySQLデータベースが管理できるツールです。なお、MySQLデータベースの管理には、Adminerを利用することも出来ます。
利用方法
ウェブサーバーのユーザーページにログインし「phpMyAdmin」メニューをクリックしてください。(別のウィンドウが開きます)
- 図1. ユーザーページトップ
phpMyAdminへのログイン方法
phpMyAdminへのログイン画面が表示されますので、「レンタルサーバー登録通知書」や「MySQLデータベース登録完了通知書」、または「サーバー設定完了通知書」に記載されているMySQLデータベースの「DBユーザー名」と「DBパスワード」を入力して「実行する」を押してください。
ログインに失敗する場合は、ブラウザの設定で「クッキー」が有効になっていることを確認してください。
- 図2. phpMyAdminログイン画面
ログインに成功すると以下のようなメイン画面が表示され、テーブルの操作やデータのインポート・エクスポートなど、様々な機能が利用できます。
- 図3. phpMyAdminメイン画面
画面上に「お使いの PHP MySQL ライブラリのバージョン 5.0.51a が MySQL サーバのバージョン 5.1.47 と異なります。これは予期しない不具合を起こす可能性があります。」と表示される場合がありますが、5.1.47の機能が使用できないこと以外は問題ありません。
phpMyAdmin自体の操作方法・利用方法につきましては、サポート対象外ですのでご了承ください。