IIS / ASP.NET

Windows共用/専用サーバーでは、WebサーバーとしてIISを採用、Webアプリケーションの動作環境として、ASP/ASP.NETに対応しています。
IIS / ASP.NET について(Windows共用/専用サーバー)
ご利用可能なIISやASP.NETのバージョン、及び各種機能は、ご利用頂いているサーバーのOSのバージョンによって異なります。各OSごとの機能詳細については、以下「IISの仕様」をご確認下さい。
ご利用頂いているサーバーのOSのバージョンは、利用しているドメインのウェブサーバーのユーザーページ(コントロールパネル)へログインし、ユーザーページ左下の「ご利用バージョン」欄に記載されています。
OSごとのIISの仕様
機能 | Windows Server 2008R2 | Windows Server 2016 |
---|---|---|
IIS | 7.5 | 10.0 |
ASP | O | |
ASP.NET 2.0 (3.0 / 3.5) (C# / VB.NET) | O | |
ASP.NET 4.0 (C# / VB.NET) | O | × |
ASP.NET 4.7 (C# / VB.NET) | × | O |
ASP.NET MVC 1.0/2.0 | O(お客様にて Binフォルダーにアセンブリをアップすることが必要) | |
最大要求エンティティ | 12MB (HTTPでのファイルアップロード可能容量に相当します) | |
Rewrite Module | O | |
PHP | PHP5.6(FastCGI) | PHP7.1(FastCGI) |
CGI (Perl) / SSI | O | |
web.config | O | |
.htaccess(アクセス制限) | O(ベーシック認証のみ、3ユーザーまで) | × |
StateServer | O | |
BASP21 | O (Windows専用サーバーでは有償オプションによるインストールが必要。 |
ASP / ASP.NET の動作するディレクトリについて
ASP/ASP.NETは、すべてのディレクトリで利用可能です。なお、ASP/ASP.NETの実行ユーザーは、IUSRではなくお客様のユーザーになります。
ASP/ASP.NETの動作する拡張子について
拡張子として .asp がASPとして、拡張子として .aspx がASP.NETとしてご利用頂けます。ASPやASP.NETアプリケーションを動作させる際に、パーミッション(ファイル権限)の設定は必要ありません。ASP/ASP.NETはお客様のユーザーで実行されますので、標準の設定のままでアプリケーションからファイルに書き込みを行うことができ、ディレクトリやファイルの権限の変更は必要ありません。
ASP/ASP.NETの動作モードについて
アプリケーションプールの.NET Frameworkのモードは、Windows Server 2008 R2(64bit)をインストールしている、旧共用サーバー(ホスト名がwww3ww)と専用サーバーでは、標準でバージョン「v4.0」、要求モードは「統合」が選択されています。
Windows Server 2016をインストールしている、現共用サーバー(ホスト名がwww5ww)と専用サーバーでは、標準でバージョン「v4.7」、要求モードは「統合」が選択されています。
ユーザーページのサイト・アプリ操作機能を利用することで、バージョンは「v2.0(3.0/3.5)」と「v4.0」(Windows Server 2016の場合は「v4.7」)から、要求モードは「統合」と「クラシック」から任意の設定に変更できます。
ASPプログラムの親パスの設定について
ASPプログラムにおいて「..\」表記での相対パス指定はセキュリティに危険が生じる可能性があるため、利用できません。プログラム内で親パスを指定したい場合は絶対パスで指定してください。
ASP.NET MVCの利用について
ASP.NET MVC は標準ではインストールされておりませんが、お客様権限でBinフォルダーに必要なアセンブリをインストールすることで、アプリケーションを動作させることが可能です。
ASPプログラムの負荷について
共用サーバーの場合は、非常にサイズの大きなスクリプト、メモリを大量に浪費するスクリプトは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
ブラウザーでファイル名を省略してアクセスした場合について
ブラウザーでファイル名を省略してアクセスした場合、index.aspx index.asp index.cgi index.php Default.htm Default.asp index.htm index.html deault.aspxの順に検索をし、見つかったファイルを表示します。いずれのファイルも見つからなかった場合は、403 Forbiddenエラーを表示します。
アイドル状態のタイムアウトについて
アプリケーションプールのアイドル状態のタイムアウトは標準で40分に設定されております。タイムアウト時間はアプリケーションプールの設定変更で、変更可能です。
Microsoft URL Rewrite Moduleについて
Apacheのmod_rewriteに相当するものです。web.configに記述することでURLの書き換えなどが行えます。記述方法についてはMicrosoft公式サイト(外部サイトへのリンク)をご覧ください。
Windows Server 2008R2のサーバーにおいて、.htaccessでアクセス制限(ベーシック認証)を行っている階層以下では Rewrite Moduleによる書き換えは使用できません。使用するとアプリケーションプールが停止する可能性がありますので、ご注意ください。
ASPプログラムからのメール送信について
メール送信の際、SMTPサーバー名は「localhost」、ポート番号は「25番ポート」をご利用下さい。外部のSMTPサーバーはご利用できませんのでご注意ください。
BASP21について
ASP、ASP.NETなどから利用可能な、メールの送受信やファイルのアップロード機能をもつ汎用コンポーネントです。Windows共用サーバーでは32bit版がインストールされていますが、専用サーバーでは標準でインストールされておらず、有償オプションでインストールを致します。ただし、64bit版に関してはシェアウェアしかありませんので、ライセンス料金も合わせて発生いたします。使用方法については、BASP21公式サイト(外部サイトへのリンク)をご覧ください。
外部のWebサーバーをご利用になる場合について
有償となりますが、弊社DNSのレコード(ZONE)を変更することで、通常のウェブサーバー用のURLである「www.ドメイン名」を外部のウェブサーバーへ向けることができます。また、必要であれば、他のサブドメインも外部のウェブサーバーへ向けることができます。
詳細につきましては「独自ドメイン」の「DNSのレコード(ZONE)、及び、レコードの編集について」をご確認下さい。